カテゴリー:イベント情報
- 【お知らせ】, 【イベント情報】
- 2024/02/20
『陽』3月25日(月) 大会酒造と豊永酒造の焼酎と鹿児島・熊本を味わう会 開催~~
2011年より開催してきました蔵元さんのお話しを直接聞きながらその焼酎を味わう“焼酎の会”、今年も焼酎の造り手の様々な環境と味わいに出会って頂けたいと、3月25日(月)、鹿児島県 大海酒造さま 前田 直樹杜氏と、熊本県 豊永酒造さま 豊永 遥氏をお迎えし、『大海酒造の芋焼酎と豊永酒造の米・麦焼酎を味わう会』を開催します。
鹿児島鹿屋の契約農家さんで造られたお芋を使うことにこだわる大海酒造で、丁寧に且つアグレッシブに焼酎作りに真摯に向き合う前田直樹杜氏と、
米焼酎といえば熊本県球磨郡より伝統の焼酎造りを守り通す焼酎蔵 豊永酒造の、若き継承者 豊永 遥氏をお招きし、
鹿児島 鹿屋、熊本 球磨の自然、そこから生まれた芋焼酎・米焼酎・麦焼酎の造り、その歴史や思い、美味しい飲み方などをご紹介いただきます。
当日は、両蔵の自慢の焼酎、 “蔵出し”をご用意頂きます! また、‘鹿屋の味’‘球磨の味’もおつまみとしてご用意し、焼酎と食のコラボを味わっていただけます。
- 日程:
2024年3月25日(月)18:30~23:00(LO お料理22:00、お酒22:30)
- 参加方法:
・お電話にて、お席(人数・ご希望のお時間)のご予約を承ります。
・ご予約は、月~金15:30以降『陽』03-3578-3244まで。
・特に、参加費用の形式を取らず、通常通りお酒、お料理をご注文いただきます。
大海酒造
豊永酒造
By 店主&女将
- 【イベント情報】
- 2023/12/18
今年もクリスマスイブ恒例の女将のお祝い、乾杯したくて、クリスマスイブイブイブの22日に乾杯(^^
すっかり寒くなり、今年は久しぶりにクリスマスイルミネーションや忘年会で街が賑わい、年末を感じます。
そして、今年も、また、当たり前のように、クリスマスイブ生まれの女将がまたまた1つ歳を重ねます!
今年はクリスマスイブが日曜日、22日が年内営業最終日と言うことで、クリスマスイブイブイブの12月22日(金)に店主の誕生日を一緒に祝っていただきたい!と、ご来店のお客様には、シャンパンをお1人様ちょっと1杯無料でサービス致します。 ちょっとクリスマス🎄なお料理もご用意(^^)/
2023年最終日、皆様への感謝も込めて、
皆様と乾杯したい!勝手な女将と一緒に乾杯~~~♬
By 店主&女将
- 【イベント情報】
- 2023/12/07
12月12日 19時より「中村慎弥杜氏、ZOOMで新焼酎について語る」会開催します!
来週12日火曜日、19時から、なかむらの造りたて新酒『なかむら新焼酎』提供開始に合わせて、Z00Mを通して「中村慎弥杜氏、新焼酎について語る」会をします。
かなり熱く語ります(^_-)-☆
急に決めたので、急なお知らせとなります!
忘年会などでお忙しいかと思いますが、ご都合合えばぜひ!
ご予約は、お店03-3578-3244までご連絡を。
よろしくお願いします。
By 女将
- 【お知らせ】, 【イベント情報】
- 2023/11/06
11月14日(火)プチ国分酒造の会@ZOOM 開催のお知らせ
11月14日火曜日、『安田』提供開始に合わせて、Zoomで国分酒造さんと繋ぐ『プチ国分酒造の会』を開催します。
18時半から『陽』から国分酒造とZoomで繋ぎ、社長 笹山さん登場、蔵内の紹介
19時過ぎに安田さんが電話で登場。
当日は『安田』と合わせて、フラミンゴオレンジ 、蔓無源氏、大正の一滴、芋麹芋を、ご用意。
安田までの変遷を味わって頂けます。
予約制となりますので、ご参加ご希望の方は、お店 03-3578-3244 までご連絡お願いいたします。
混み合った場合は、相席、補助席をお願いさせて頂きます。また、満席の場合はお断りとなりますこと、ご了承ください。
よろしくお願いします
By 店主
- 【お知らせ】, 【イベント情報】
- 2023/04/17
2023年第2回焼酎の会、5月9日(火)天草酒造・中村酒造場 2蔵で開催!
2011年より開催してきました蔵元さんのお話しを直接聞きながらその焼酎を味わう“焼酎の会”、2023年第2回、
5月9日(火)、陽としては初めての2蔵開催! 熊本 天草の天草酒造 平下 豊杜氏と鹿児島霧島の中村酒造場 中村 慎弥杜氏の2蔵による『中村酒造と天草酒造の焼酎を楽しむ会』を開催します!
当日は各蔵元さんの焼酎各3種と土地の食材を使ったお料理や、土地のおつまみをご用意。各蔵元さんに、蔵の歴史、焼酎造り、その想いなどをご紹介、用意した焼酎の美味しい飲み方のおススメや一緒に乾杯・おしゃべり~といった ‘リアル’をお楽しみいただきます。
日程:
5月9日(火)18時半~22時半 *入れ替えはありません。
費用:
お通し+お料理コースでお一人3,500円(税込み)、お飲み物は別途アラカルト。
参加方法:
お電話 03-3578-3244(月~金 15時~)まで、ご参加人数とご来店時間を合わせて、ご予約のご連絡をお願します。
***人気の蔵元しょうのため、満席となりました際はご了承ください。
天草酒造
天草酒造は、創業120年、天草で育ったお芋、お米を原料に、天草のお水、風を活かし、天草の方々との繋がりを大切にしながら、手造りにこだわり続けてきている焼酎蔵です。
天草で育ったお芋で造られた『池の露』シリーズ、天草で造られたお米・麦で醸された純米焼酎、本格麦焼酎『天草シリーズ』で、楽しい乾杯を紡ぎ続けていきます。
中村酒造場
中村酒造場は、1888年創業以来、鹿児島県霧島市にある国分平野と呼ばれる田園地帯に位置し、昔ながらの純手作りにこだわり『なかむら』『玉露』などの銘酒を醸している焼酎蔵です。
焼酎造りの“命”とも言うべき麹造りを、九州でも三蔵しかないといわれる石造りの麹室にて行い、すべての銘柄を純手造りの製法により仕込んでいます。