カテゴリー:焼酎などお酒
- 【焼酎などお酒】
- 2021/01/30
2月限定酒~焼酎は、いも麴芋寒造り、Tea酎荒濾過、ひとり歩き荒濾過のお芋3種。日本酒は、岩手、熊本、大分、群馬をご用意。
冬どっぷりの寒さが続く2月は、ちょっとワクっとしたり、心も体も温めてくれる焼酎をご用意。日本酒は、1月に引き続きの味わいをご用意。
1月7日に発令されました緊急事態宣言により引き続き2月7日(日)まで17~20時、アルコール提供は19時、として時間短縮営業をいたします。緊急事態宣言の延長などにより変更となりますこと、ご了承ください。
『陽』では、引き続き店内喚起、マスク着用での対応、手消毒、お客様の手消毒用アルコールの設置、アクリル板の設置など、ウィルス対応をしています。
少しでも早い感染の収束を願い、皆さまの笑顔に会えますように。
~ 焼酎 ~
いも麹芋 寒造り 国分酒造・鹿児島 (800円)
明治維新当時の仕込みを再現しながら今の造りを取り入れた全部芋で造られた焼酎は、ふんわりしたお芋の香りとまったりなコクが美味しい (^^♪
Tea酎荒濾 知覧酒造・鹿児島(750円)
緑茶の爽やかな香りと芋焼酎のふんわり甘く、豊かな味わいが贅沢で楽しい♬
ひとり歩き荒濾過 古澤酒造・宮崎 (700円)
優しい甘さとコクが楽しめながらもすっきりした後味がまた甘さを味わいたくなる小悪魔的な美味しさ(^_-)-☆
~日本酒~
南部美人 特別純米 南部美人・岩手 1,000円
ふわっとやさしい果実の香りと上品な米の旨みで後味すっきり~
瑞鷹 菜々 純米 瑞鷹酒蔵・熊本 1,000円
お米の味が活きた柔らかな甘さとすっきりした味わいが美味しい。
上撰 西の関手造り純米 萱島(かやしま)酒造・大分1,000円
まろやかな膨らみを持つお米本来の芳醇な味わいのお酒~。
谷川岳 永井酒造・群馬 1,000円
きりっとした味わいの中にお米の旨味が広がる飲み飽きしない美味しさ。
By 店主
- 【焼酎などお酒】
- 2021/01/06
2021年1月の限定酒~芋は森伊蔵、くじら綾紫新焼酎、初蒸し吉兆宝山、八幡を。日本酒は、岩手、熊本、大分、群馬、静岡の5種をご用意。
2021年、今年もよろしくお願いします。
新型コロナウィルス感染症感染が収まらないまま迎えた新年ですが、私たち一人一人の時間を大事に刻めることを祈念します。 そんな新しい1年の始まりとなる1月は、ワクワクしたり、穏やかにしてくれたりする焼酎、日本酒をご用意。
『陽』では、引き続き店内喚起、マスク着用での対応、手消毒、お客様の手消毒用アルコールの設置、アクリル板の設置など、ウィルス対応をしています。
2021年、少しでも早い感染の収束を願い、皆さまの笑顔に会えますように。
本年も、よろしくお願いいたします。
By 店主&女将
~ 焼酎 ~
森伊蔵 森伊蔵酒造・鹿児島 (800円)
華やかな香りと味わいの中にお芋の旨味が詰まった幻ともいわれる希少な逸品。
*本数が限られるためお一人様1杯
新焼酎くじらのボトル綾紫 大海酒造・鹿児島 (750円)
紫いもならではの甘味と爽やかさに新焼酎のきりっとした旨味が美味しい♬
初蒸むろか吉兆宝山 西酒造・鹿児島 (750円)
お芋の旨味たっぷりな濃厚な味わいがたまらない!今だけの芋焼酎。
八幡(はちまん) 高良酒造・鹿児島 (800円)
芋焼酎本来のコクと旨味に、複雑な深い味わいがあり、 長い余韻が嬉しい芋焼酎楽しさが詰まった焼酎。
~日本酒~
南部美人 特別純米 南部美人・岩手 1,000円
ふわっとやさしい果実の香りと上品な米の旨みで後味すっきり~
瑞鷹 菜々 純米 瑞鷹酒蔵・熊本 1,000円
お米の味が活きた柔らかな甘さとすっきりした味わいが美味しい。
上撰 西の関手造り純米 萱島(かやしま)酒造・大分1,000円
まろやかな膨らみを持つお米本来の芳醇な味わいのお酒~。
谷川岳 永井酒造・群馬 1,000円
きりっとした味わいの中にお米の旨味が広がる飲み飽きしない美味しさ。
志太泉 (しだいずみ)純米酒 志太泉酒造・静岡 1,000円
柑橘系の香りと軽快ながらお米の滑らかな味わいが心地いい。
By 店主&女将
- 【焼酎などお酒】
- 2020/12/07
『なかむら新焼酎』ご用意しました~~~
- 【焼酎などお酒】
- 2020/12/01
12月限定酒~芋焼酎は蛍燈、松露新、小牧special、麦は兼八を。日本酒は高知、群馬、兵庫、静岡の4種を。
じわじわと冬の寒さ、冷え込んできましたね~ あっという間に、2020年最後の月を迎えました (^^♪ コロナ感染症により、なんだか春夏秋が遠い記憶のような。。。
冬のきりりとした空気が年末を感じさせてくれる12月、1年の締めくくりを楽しく、ゆったりと過ごさせてくれる焼酎、日本酒をご用意。
~ 焼酎 ~
■芋
蛍燈(ほたるび) 鹿児島酒造・鹿児島 (750円)
ベニハルカと黄金千貫の2種を使い、香ばしい焼き芋の香りに、ロースト感を感じるコクと甘味は柔らかく消えていく杯を重ねたくなる焼き芋新焼酎。
松露 黒麹 新(あらた) 松露酒造・宮崎 (750円)
宮崎紅らしい優しくもコクのある甘味と黒麹からくるインパクトに、新酒らしい香ばしさは絶品。
小牧special 小牧酒造・鹿児島*7日より提供開始(750円)
蒸し芋のほくほくした感を感じる甘い香りと、クリーミーな口当たりの後は切れ味がいい、新酒っぽくない新しい美味しさ。
**画像なし。追ってアップします
■麦
兼八(かねはち) 四谷酒造・大分 (800円)
ファンが多い!麦の香ばしさと甘味を最大限に引き出した麦焼酎のイメージを一新させた逸品!
~日本酒~
酔鯨 特別純米 酔鯨酒造・高知 1,000円
ふくらみのある旨味とキレのいい後味はお料理と一緒にすいすい飲めます♬
谷川岳 永井酒造・群馬 1,000円
きりっとした味わいの中にお米の旨味が広がる飲み飽きしない美味しさ。
福寿 御影郷 純米 福寿酒造・兵庫 1,000円
フレッシュで瑞々しい香りにクリーンで滑らかな辛口が美味しい。
志太泉 (しだいずみ)純米酒 志太泉酒造・静岡 1,000円
柑橘系の香りと軽快ながらお米の滑らかな味わいが心地いい。
By 店主
- 【焼酎などお酒】
- 2020/11/03
11月限定酒~焼酎は安田、くじらのボトル新焼酎、ひとり歩き熟成古酒を。日本酒は、山口、静岡、愛媛、群馬をご用意~
すっかり秋深くなり、というか寒く冷え冷えさえ感じるようになりましたね。 そして、今年も残すところ2か月。コロナ渦でぽっかり中抜けしているせいか、時の流れがわからなくなっているまま迎える11月は、ちゃんと焼酎の造りで季節を感じさせてくれる新酒、2020年の味の焼酎、そして日本酒をご用意。
店内喚起、マスク着用での対応、手消毒、お客様の手消毒用アルコールの設置、アクリル板の設置など、ウィルス対応をしてゆるりとした空間でお出迎え準備をしています。
皆さまの笑顔に会えますように。
~ 焼酎 ~
■芋
安田 国分酒造・鹿児島(750円) *11月6日~
100年前の復刻芋‘蔓無源氏’だけで造られた安田杜氏渾身の逸品。ライチの香りと力強さが焼酎の領域を広げた流石の焼酎です(^^♪
新焼酎くじらのボトル 大海酒造・鹿児島 (750円)
柔らかさと力強さに新焼酎ならではの独特な香ばしさも感じられる今だけの味わい(^^♪
ひとり歩き熟成古酒 古澤醸造・宮崎(750円)
穏やかで旨味のある味わい深い芋焼酎の愉しさを凝縮した美味しさ。
~日本酒~
原田 特別純米山田錦 はつもみぢ・山口 1,000円
フレッシュな口当たりとしっかりしたお米感と軽快な切れ味が楽しい。
志太泉 (しだいずみ)純吟焼津山田錦 志太泉酒造・静岡 1,000円
柑橘系の香りと軽快ながらお米の滑らかな味わいが心地いい。
石鎚 むろか純米 石鎚酒蔵・愛媛 1,000円
フルーティな吟醸香でソフトな味わいが飲みやすく癖になる逸品。
聖 あきのひじり 特別純米 聖酒造・群馬 1,000円
瑞々しく旨味ののったやわらかな味わいが秋を感じます♬