カテゴリー:焼酎などお酒
- 【焼酎などお酒】
- 2024/06/30
7月の限定酒!芋は、千本桜熟成ハマコマチ,知覧Tea酎ほうじ茶、伊佐美、山ねこ麴米山田錦を。日本酒は、鳥取、京都、富山、新潟、山口、石川をご用意。
梅雨と初夏を過ごすじめっと暑い7月、気分と喉元をすっきりさせてくれる焼酎・日本酒をご用意。
お友達と、お仕事仲間と、ちょっとお一人でほっとゆったりと、お待ちしています~
よろしくお願いいたします。
~ 焼酎 芋~
千本桜熟成ハマコマチ 柳田酒造・宮崎(800円)
マンゴーのようなふんわり甘い上品な香りと、甘い軽やかな飲みやすさは、すいすい飲みたくなります。
知覧Tea酎ほうじ茶 知覧酒造・鹿児島 (800円)
鹿児島県産一番茶葉のほうじ茶とさつまいもを同時に仕込むという挑戦から生まれた味わいは、芋のふくよかな旨味と一緒にほうじ茶の香ばしさが口中に広がる美味しさ!
山ねこ麹米山田錦 尾鈴山蒸留所・宮崎 (850円)
マスカット、白い花のような甘く華やかな香りに、厚みと芋のふくよかさを感じながら、余韻は華やかな香りが残る逸品。
伊佐美 甲斐商店・鹿児島 (850円)
昔ながらの芋焼酎らしい骨太でキレのある味わいの逸品!
~ 日本酒 ~
千代むすび 純米吟醸 夏酒 千代むすび酒造・鳥取(1200円)
上品な甘味と爽やかなやかな酸味を、13度で味わえる夏らしい飲みやさ。
神蔵 七曜 純米むろか 松井酒造・京都 1,200円
果実のような香りにお米の旨味たっぷりの飲みごたえのある味わい。
有磯 曙 限定純米 高澤酒造場・富山 1,200円
濃醇な旨味と軽快な酸が特徴的が美味しい辛口。
雁木 辛口純米 八百新酒造・山口 1,200円
柔らかい口当たりにふんわりした旨味がありながら透明感とキレ味は辛くないのに辛口を感じさせる飲み飽きしない美味しさ。
ゆきつばき 純米吟醸 雪椿酒造・新潟1,200円
旨味とコクは、夏でも飲みたいコク旨美味しさ。
加賀鳶 夏純米 生酒 福光屋・石川 1,200円
米の旨味が存分に生きた フレッシュで清涼感あふれ るキレの良い辛口。
By 店主
- 【焼酎などお酒】
- 2024/06/02
6月の限定酒~焼酎はAloAlo、夏の小牧、夏の潤平紅まさり、ちらんちらん、日本酒は、富山、山口、新潟、高知、石川をご用意。
じめっとした梅雨の季節を迎える6月、気分と喉元をすっきりさせてくれる焼酎・日本酒をご用意。
みなさんでお友達とお仕事仲間と、ゆっくり、ふらっと気分転換に、心のリセットに、お待ちしています~。
よろしくお願いいたします。
~ 焼酎 芋~
AloAlo 鹿児島酒造・鹿児島(850円)
名杜氏黒瀬杜氏が醸した、爽やかな飲み口なのに、甘い香りとお芋の甘みとコクがしっかり感じられる逸品。
夏の小牧 小牧醸造・鹿児島(800円)
ジョイホワイトによる爽やかな味わいと赤芋系の上品な甘味がバランスよく作り上げる優しい夏季限定の味わい。
夏の潤平紅まさり 小玉醸造・宮崎 (800円)
フルーティーさとしっとりしたお芋の甘味が美味しい夏らしくもずっと飲める味わい。
ちらんちらん 知覧酒造・鹿児島 (800円)
ハマコマチと黄金千貫のブレンドで創り出された香りは爽やかで、一緒にしっかりしっとりとした甘味を感じられるどんな飲み方にも合う美味しさ。
~ 日本酒 ~
有磯 曙 限定純米 高澤酒造場・富山 1,200円
濃醇な旨味と軽快な酸が特徴的が美味しい辛口。
雁木 辛口純米 八百新酒造・山口 1,200円
柔らかい口当たりにふんわりした旨味がありながら透明感とキレ味は辛くないのに辛口を感じさせる飲み飽きしない美味しさ。
ゆきつばき 純米吟醸 雪椿酒造・新潟1,200円
旨味とコクは、夏でも飲みたいコク旨美味しさ。
酔鯨 純吟summer 酔鯨酒造・高知 1,200円
お米の柔らかい香りにキレの良さはさらりと飲みやすい。
まんさくの花 夏あかり純米 日の丸醸造・秋田1,200円
穏やかな甘味と余韻に、しっかりとした辛味も感じさせるバランスのいい美味しさ。
加賀鳶 夏純米 生酒 福光屋・石川 1,200円
米の旨味が存分に生きた フレッシュで清涼感あふれ るキレの良い辛口。
By 女将
- 【焼酎などお酒】
- 2024/05/01
5月限定酒~芋はYAMADAICHI ONE,クールミントグリーン、夏季限定松露、宝山白豊を。日本酒は、高知、秋田、石川、和歌山をご用意。
GWからスタートとなる新緑の香りが嬉しい春?初夏?~~♬、暖かく風が心地いい5月は、心のどかに気持ちワクワクしてくれる焼酎・日本酒をご用意。
GW明けの5月7日より、ゆったりスタートいたします。
お友達と、お仕事仲間と、ちょっとお一人でほっとゆったりと、お待ちしています~
よろしくお願いいたします。
By 店主
~ 焼酎 芋~
YAMADAICHI ONE 大山甚八商店田酒造・鹿児島(850円)
創業約150年の味を基本にどこか新しさを感じさせる蔵の基準酒シリーズNo1.栗のような甘い香りにお芋の厚みのある甘味と芳醇な味わいは優しく染み渡ります。
クールミントグリーン 国分酒造・鹿児島(850円)
ミントのような香りに、爽やかな甘さの味わいは、芋焼酎?と感じさせるこだわりの逸品。
夏季限定松露 松露酒造・宮崎 (800円)
ベニマサリを使用し、紅芋らしい優しい巨峰のような香りから20度ながらしっかりとした甘味を感じられる夏を感じる美味しさ。
宝山白豊 西酒造・鹿児島 (800円)
どっしりした蒸し芋の香りがし、白豊ならではの軽快な飲み口の後から追いかけてくるような深い甘味と重厚な余韻が美味しい。
~ 日本酒 ~
酔鯨 純吟summer 酔鯨酒造・高知 1,200円
お米の柔らかい香りにキレの良さはさらりと飲みやすい。
まんさくの花 夏あかり純米 日の丸醸造・秋田1,200円
穏やかな甘味と余韻に、しっかりとした辛味も感じさせるバランスのいい美味しさ。
加賀鳶 夏純米 生酒 福光屋・石川 1,200円
米の旨味が存分に生きた フレッシュで清涼感あふれ るキレの良い辛口。
土佐しらぎく純吟 仙頭酒造場・高知1,200円
白ぶとうジュースのよう爽やかな甘みと酸味がバランスのいい飲みやすい美味しさ。
宗玄 しぼりたて生原酒 宗玄酒造・石川 1,200円
能登最古の酒蔵。能登地震の被害により、震災に耐えたお酒だけ瓶詰め。芳醇な甘味と旨味の圧倒的な美味しさ。
車坂 純米生 おりがらみ 吉村秀雄酒造・和歌山 1,200円
蒼りんごのような香りに、しっかりとした旨味を感じるとろりとした味わいが癖になる美味しさ。
By 店主
- 【焼酎などお酒】
- 2024/03/31
4月限定酒!焼酎は、八幡ろかせず、薩摩茶屋、さつま寿桜、かめ仙人ブルーボトルを、日本酒は、山形、高知、石川、福島、和歌山をご用意。
昨年より桜の季節が遅くなり、どんな春?と思っていた3月が明け、やっと春を感じるようになる4月は、春風が心地よく、新しいことの始まりに心躍る4月、ワクワクと緊張の心を解きほぐしてくれる焼酎・日本酒をご用意。
会社の方々と同僚と、お友達と、気楽にお一人で、ふらっと、温まりに、ワクワクしに、一息つきに、お立ち寄りお待ちしています。
~芋焼酎~
八幡ろかせず 高良酒造・鹿児島 (850円)
重厚感があり濃厚で優しいふくよかな甘味がのど越しに長く余韻を残しながら飲み飽きしない逸品!
薩摩茶屋 村尾酒造・鹿児島 (850円)
香ばしい香りに深い旨味がたまらない逸品。
さつま寿 桜 尾込酒造・鹿児島 (750円)
しっかりしたお芋の香りと味わいがありゆったり飲みたくなります。
玉露甕仙人ブルーボトル 中村酒造・鹿児島 (850円)
甘く華やかな香りの後に、とろっとした奥深いコクと甘味が口中に広がる思わず微笑んでしまう逸品。
~ 日本酒 ~
米鶴 爽快辛口純米生 米鶴酒造・山形 1,200円
爽やかな香りと飲み口辛口ながらほどよい旨味がある美味しさ。
土佐しらぎく純吟 仙頭酒造場・高知1,200円
白ぶとうジュースのよう爽やかな甘みと酸味がバランスのいい飲みやすい美味しさ。
宗玄 しぼりたて生原酒 宗玄酒造・石川 1,200円
能登最古の酒蔵。能登地震の被害により、震災に耐えたお酒だけ瓶詰め。芳醇な甘味と旨味の圧倒的な美味しさ。
純・名倉山 純米 名倉山酒造・福島 1,200円
お米の旨味と新酒ならではのフレッシュな荒々しさが美味しい逸品。
車坂 純米生 おりがらみ 吉村秀雄酒造・和歌山 1,200円
蒼りんごのような香りに、しっかりとした旨味を感じるとろりとした味わいが癖になる美味しさ。
あら玉改良信交特別純米 和田酒造・山形 1,200円
しっかりとした 旨味が広がり、後味はキレの良い辛口が飲みやすい。
By 店主
- 【焼酎などお酒】
- 2024/03/01
3月の限定酒~芋は心水黒麴、霞千本桜、春の天狗桜、白く、フラミンゴオレンジを。日本酒は、福島、和歌山、長野、秋田など6種類をご用意。
寒暖差がる2月が過ぎ、どこか冬明けを感じ始める3月は、ちょっとワクワク、心軽やかにさせてくれる焼酎・日本酒をご用意。
ふらっと温まりに、ワクワクしに、一息つきに、お立ち寄りお待ちしています。
By 店主
~ 焼酎 ~
心水 黒麴(もとみくろこうじ)松露酒造・宮崎 (850円)
深い甘味と芳醇なお芋の旨味がありながらキレがある美味しさ。
霞千本桜 柳田酒造・宮崎 (800円)
ホクホクした芋の香りと干しブドウのような完熟した果実の香りの後に、心地よい甘みとしっかりした後味が美味しい、いまだけの味わい。
春の天狗桜 白石酒造・鹿児島 (850円)
しっかりしたお芋感がありながらも華やかな香りにすっきりした後味が楽しめます。
白く(シロク) 姫泉酒造・宮崎 (750円)
宮城県で最古と言われる蔵が造るお芋本来の旨味と香りをしっかり残したこの時期だけの逸品。
フラミンゴオレンジ 国分酒造・鹿児島(850円)*提供21日(木)~
大好評の逸品!!酵母の力が創った、生んだ、この子だけの香りと味わい!これは芋焼酎の域を超えた!味わえばわかる衝撃の美味しさ(^_-)-☆
~ 日本酒 ~
純・名倉山 純米 名倉山酒造・福島 1,200円
お米の旨味と新酒ならではのフレッシュな荒々しさが美味しい逸品。
超久 純米にごり火入れ 中野BC・和歌山 1,200円
にごりの旨味に、甘味を押さえ、飲み飽きしない味わい。
真澄 純米吟醸 辛口生一本 宮坂醸造・長野 1,200円
辛口に柔らかさも兼ね備えたバランスのとれた飲み飽きしない美味しさ。
天の戸 醇辛 純米生 浅舞酒造・秋田 1,200円
軽快なキレのあるきりりとした味わいはずっと飲めちゃいます。
車坂 純米生 おりがらみ 吉村秀雄酒造・和歌山 1,200円
蒼りんごのような香りに、しっかりとした旨味を感じるとろりとした味わいが癖になる美味しさ。
あら玉改良信交特別純米 和田酒造・山形 1,200円
しっかりとした 旨味が広がり、後味はキレの良い辛口が飲みやすい。
By 店主