冬どっぷりの寒さが続く2月は、ちょっとワクっとしたり、心も体も温めてくれる焼酎をご用意。日本酒は、1月に引き続きの味わいをご用意。

1月7日に発令されました緊急事態宣言により引き続き2月7日(日)まで17~20時、アルコール提供は19時、として時間短縮営業をいたします。緊急事態宣言の延長などにより変更となりますこと、ご了承ください。

『陽』では、引き続き店内喚起、マスク着用での対応、手消毒、お客様の手消毒用アルコールの設置、アクリル板の設置など、ウィルス対応をしています。

少しでも早い感染の収束を願い、皆さまの笑顔に会えますように。

 

~ 焼酎 ~

いも麹芋 寒造り  国分酒造・鹿児島 (800円)

明治維新当時の仕込みを再現しながら今の造りを取り入れた全部芋で造られた焼酎は、ふんわりしたお芋の香りとまったりなコクが美味しい (^^♪

いも麴芋寒造り

Tea酎荒濾  知覧酒造・鹿児島(750円)

緑茶の爽やかな香りと芋焼酎のふんわり甘く、豊かな味わいが贅沢で楽しい♬

Tea酎あらろか

ひとり歩き荒濾過     古澤酒造・宮崎       (700円)

優しい甘さとコクが楽しめながらもすっきりした後味がまた甘さを味わいたくなる小悪魔的な美味しさ(^_-)-☆

独り歩き荒濾過 (2)

~日本酒~

南部美人 特別純米  南部美人・岩手  1,000円

ふわっとやさしい果実の香りと上品な米の旨みで後味すっきり~

南部美人

瑞鷹 菜々 純米  瑞鷹酒蔵・熊本  1,000円

お米の味が活きた柔らかな甘さとすっきりした味わいが美味しい。

瑞鷹

上撰 西の関手造り純米 萱島(かやしま)酒造・大分1,000

まろやかな膨らみを持つお米本来の芳醇な味わいのお酒~。

西の関

谷川岳 永井酒造・群馬 1,000円

きりっとした味わいの中にお米の旨味が広がる飲み飽きしない美味しさ。

谷川岳

By 店主