アーカイブ:2021年7 月
- 【お知らせ】
- 2021/07/14
女将、雑誌『飲食店経営 8月号』に掲載頂きました~(^_-)-☆
- 【お知らせ】, 【休業日】
- 2021/07/10
『陽』臨時休業のお知らせ:7月12日(月)~ 8月22日(日)まで
『陽』臨時休業のお知らせ:7月12日(月)~ 8月22日(日)まで
新型コロナウィルスに対する政府の『緊急事態宣言』発令における酒類提供飲食店への休業要請を受け、『陽』は、再度、7月12日(月)~8月22日(日)の期間、臨時休業させていただくことといたしました。
8月23日(月)より、再開を予定しています。*緊急事態宣言、措置の期間変更などにより変更もあります。
‘いつか’に繋げられることをしながら、美味しく楽しい止まり木としての空間を創れるよう女将なりの時間を過ごします(^^♪
皆様がくれぐれも健康に留意し、前を向いて、日々を過ごせますように。
そして、皆様の‘笑顔’に会えますように。
引き続きよろしくお願いいたします。
By 店主&女将
- 【休業日】
- 2021/07/05
『陽』お休みのお知らせ: 7月12日(月)お休みしま~す。
『陽』お休みのお知らせ: 7月12日(月)お休みしま~す
女将カラダメンテナンスのための月1回月曜日のお休み、7月12日(月)をお休みさせて頂きます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
『陽』では、引き続きご来店時の検温のお願い、マスク着用・マスク会食のお願い、スタッフのマスク着用での対応、手消毒、お客様の手消毒用アルコールの設置、アクリル板の設置、店内換気の徹底など、コロナウィルス対策をいたします。
2021年、少しでも早い感染の収束を願い、皆さまの笑顔に会えますように。
よろしくお願いいたします。
By 店主&女将
- 【焼酎などお酒】
- 2021/07/01
7月限定酒~芋は、茶房大海庵、AloAlo、武家屋敷長期貯蔵を。日本酒は、高知・長野・京都・静岡・山口の4種をご用意。
2021年の後半スタートとなる7月。そして、夏の始まり♬ 暑さ、湿気も強くなり始める7月は、じめじめを吹っ飛ばして気分すっきり、喉を潤してくれる、気持ちゆったりさせてくれる焼酎・日本酒をご用意。
7月11日(日)までは、東京都の要請に対応し、営業時間を17~20時、アルコール提供は19時までとし、引き続きご来店時の検温のお願い、マスク着用・マスク会食のお願い、スタッフのマスク着用での対応、手消毒、お客様の手消毒用アルコールの設置、アクリル板の設置、店内換気の徹底など、コロナウィルス対策をいたします。その他東京都の要請へのご協力のほど、よろしくお願いします。
~ 焼酎 芋 ~
茶房 大海庵 大海酒造・鹿児島 (750円)
地元大隅の茶葉とお芋 ベニハルカを一緒に仕込み、お茶の香りとほどよい渋味が感じられ、後に続くまろやかな甘みも心地よい上質な味わい(^^♪
ALOALO 鹿児島酒造・鹿児島 (700円)
名杜氏黒瀬杜氏が醸した、爽やかな飲み口なのに、甘い香りとお芋の甘みとコクがしっかり感じられる逸品。
武家屋敷 長期貯蔵 知覧酒造・鹿児島 (750円)
上品な紅芋の香りとなめらかな甘味のある口当たりでとろりとしているのに、後味はスッキリ。30度が甘味を濃くしています。
~日本酒~
酔鯨 純米吟醸 吟麗summer 酔鯨酒造・高知 1,000円
柔らかい香りにキレのいい味わいは、のど越しすっきり~
特別純米みすず むろか生美山錦 美寿々酒造・長野 1,000円
フルーティーさと、フレッシュな香りが漂い、軽やかな酸味が爽やかさを放ちながらも飲みごたえもある特別純米。
神楽-KAGURA-七曜純米むろか 松井酒造・京都 1,000円
果実のような香りに、お米の旨味が押し寄せてくる飲みごたえのある味わい。
志太泉 純米吟醸 志太泉酒造・静岡 1,000円
爽やかな香りに、軽やかな中に旨味が滑らかにしみ込んでくる心地いいお酒。
原田 特別純米 はつもみぢ・山口 1,000円
しっかりしたお米の旨味に軽快なのど越しが飲み飽きしない味わい。