『陽』は、8月26日で14年目を迎えました。

優しいお客様のお陰で、本当に感謝でいっぱいです!!

14年目も、焼酎たちと、ゆるりとした空間で皆様をお迎えさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。

 

暑さの中にちょっとだけ秋の風を感じさせてくれる9月は、カラダとココロに潤いと心地よさを感じさせてくれる焼酎・日本酒をご用意。焼酎は14年目への思いに、4種類そろえています♬

お友達と、お仕事仲間と、ちょっとお一人でほっとゆったりと、お待ちしています~

よろしくお願いいたします。

~ 焼酎 芋 ~

萬膳    万膳酒造・鹿児島(850円) 

手造り麹、かめ壷仕込み、木樽蒸留による昔ながらの製法を軸として黒麹で仕込まれ、黒麹ならではのビターなコクと甘みのある余韻、ナッツの様な香ばしさと芋のホクホクとした味わいの逸品(^^♪

万膳

紅芋混植 2022製    白石酒造・鹿児島(800円)

3種類の紅芋(ベニハルカ・ベニマサリ・タマオトメ)を使用して木桶蒸留で仕込まれ、甘酸っぱい赤い果実を連想させる風味が特徴です。どんな?ぜひお試しを~

紅芋混植

松露Colorful     松露酒造・宮崎(800円)

華やかで香り高い鹿児島県玉茜の白麹仕込と、蜜のような甘味と強いコクのある宮崎県宮崎紅の黒麹仕込の3年貯蔵古酒をブレンドした、アールグレイのような香り、トロピカルを感じる味わいの楽しさ。

Colorful

白天宝山     西酒造・鹿児島(850円)

西酒造ならではの独特のふくよかさに白麹が生むキレの良さは、杯を進めたくなります。 

白天宝山

~ 日本酒 ~

秀鳳 八反 純吟ひやおろし 秀鳳酒造場・山形 (1200円)

甘い香りからの、さらりとした軽快な飲み口、と思いきやしっかりとしたメロンを感じる酒質の甘味を感じる楽しいお酒。

秀鳳

喜楽長 純吟 たわわ 喜多酒造・滋賀  1,200円

すっきりとした吟醸香に、巨峰のよう な爽やかさの中に 甘味旨味をふんわりかんじさせてくれる美味しさ。

たわわ

まるでりんごxまるでめろん 名倉山酒造・福島

リンゴ系の香りとメロンのようなジューシーな綺麗な旨味は、飲みやすさ抜群!

まるでりんご

栄光富士 純吟生SHOTING STAR富士酒造・山形 1,200円

鮮やかできれいな旨味が広がり、後味はすっきり爽快感を感じさせてくれる夏ならでは!

栄光富士

南別誂え(みなみべつあつらえ)特純 南酒造・高知 1,200円

「高知酵母CH」を使用した限定酒。爽快な香りに甘味を押さえたフレッシュな辛口は飲み進めたくなります(^_-)-☆

南

開龍  朝比奈山田錦 純米生 志田泉酒造・静岡  1,200円

お米の味わいが感じられるしっかりボディの純米酒。